どうもJrapです!コロナ影響で世界中で外出自粛が叫ばれる中、皆さんはなにをして過ごしておりますか。それは例外なく、ラッパーアーティストにも影響を及ぼしており、ライブ等の活動は中止が相次いでおりますね。その中で、レーベル”88rising”所属のインドネシア出身の「RICH BRAIN」が、自宅内で撮影した”TOKYO DRIFT FREESTYLE”をYouTube上で公開したことが話題を呼んでおります!
この動画がバズり、各有名ラッパー達もこぞって各々の”TOKYO DRIFT FREESTYLE”をYouTube上に公開し、ムーブメントが起こっております。ちなみに、日本ではあの「重盛さと美」がビートジャックしてことでも話題!なかなかの腕前でびっくり!
そもそも”TOKYO DRIFT FREESTYLE”ってなに?
”TOKYO DRIFT FREESTYLE”とは、「TERIYAKI BOYZ」(※)が、映画「ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT」の収録曲として発表した” TOKYO DRIFT (FAST&FURIOUS) ”のビートジャックであります。(以下が原曲)

引用 : https://ja.wikipedia.org/wiki/TERIYAKI_BOYZ#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Teriyaki_Boyz.jpg
※ A BATHING APE®を手掛ける「NIGO」が筆頭となり、「RIP SLYME」より、「RYO-Z」,「ILMARI」、「m-flo」より「VERBAL」、「風の人」より「WISE」からなるスペシャルユニットとして活動。
様々なラッパー達のスタイルウォーズへ発展
この「RICH BRAIN」の動きに賛同したラッパー達が、自身のスキルを魅せつけるようにフリースタイル動画をYouTube上へアップ。